2009/10/25

ユニバーサル・スタジオ・シンガポール施設概要発表

20日、来春の開業に向け、約4,300億円を投じて建設中のユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)が、施設概要について発表がありました。7つのテーマゾーンには、18の世界初またはシンガポール独自のアトラクションを含む24アトラクションが設置され、また、30の飲食店や屋台、20の小売店やカートショップを予定しています。

ハリウッド、ニューヨーク、ロスト・ワールドは、ユニバーサル・スタジオにとって外せない核となるエリアとして日米と同様の町並みが用意されます。シンガポールでの注目は、シンガポールでは、SCI-FI シティ、古代エジプト、ファー・ファー・アウェイ/遠い遠い国、マダガスカルで非常に魅力あるアトラクションが用意されたエリアとなりそうです。


7テーマゾーンは以下の通り(USS報道資料より)

1.ハリウッド
実在するハリウッド・パンテージ・シアターをもとにデザインされたブロードウェイ風の劇場やレストラン、ショップが立ち並ぶ賑やかなゾーン。ダイナミックな建築物や南国のヤシの木が立ち並ぶハリウッド・ブルバードには「ウォーク・オブ・フェイム」で知られるスターの名前と手形が刻まれた星型プレートが埋め込まれています。また、映画「アメリカン・グラフィティ」を題材としたレトロ感あふれるレストラン「メルズ・ドライブイン」では正統派アメリカン・バーガーやコカコーラをお楽しみいただけます。

2. ニューヨーク
ニューヨークを象徴する建物やネオン照明に彩られており「ビッグ・アップル」の別称を持つニューヨークの街並みを実際に体験できるゾーン。また、スティーブン・スピルバーグ監督による「ライト!カメラ!アクション!!」では特殊効果を用いて映画のワンシーンが造り上げられる課程を観覧することが可能。その他、本物の映画制作に利用することができるシアター「ユニバーサル・スタジオ・ステージ28」や本場ニューヨークスタイルのステーキを提供するKT’s グリル、ピザ専門店「ルイーズ・ニューヨーク・ピザパーラー™」など、豊富なアトラクションとグルメが揃っています。

3.SCI-FI シティ
未来都市の出現!SCI-FI シティを訪れる人々は、最先端の設備が整った近未来都市に古代の遺跡や文化を見出し、別の惑星からの訪問客に遭遇することでしょう。ゾーン全体は、風、太陽、そして水から電力を発電しているように見える巨大発電機の上に設置されておりゾーン内を突き進むにつれてその複雑な発電メカニズムを垣間見ることができます。Sci-Fi シティーの魅力は活気に満ちたここでしか体験できない独特の世界。また、目玉アトラクションの一つで世界一の高さを誇る決闘型ジェット・コースター「宇宙空母ギャラクティカ」では究極のスリルを体験することができます。


4.古代エジプト
悠久の時を越え砂漠にそそり立つ古代のピラミッドやオベリスクが象徴的な古代エジプト・ゾーン。ここを訪れる人々は皆、エジプト探検の黄金期であった1930年代にタイムスリップしてしまい、ファラオの墓の発見に伴って解き放たれてしまった恐ろしい呪いや砂漠の地でスフィンクスの謎に挑むことになります。絶叫マシン「リベンジ・オブ・ザ・マミー」に挑むのもよし、映画「ハムナプトラ」を題材にした「オアシス・スパイス・カフェ」で一休みするのもよし、エジプトの神殿をモチーフにしたグッズショップ「カーターズ・キュリオシティ」でショッピングを楽しむのもよし、ミステリーにあふれたエジプトの世界をお楽しみください。


5.ロスト・ワールド
ロスト・ワールド・ゾーンは、ジュラシック・パークとウォーター・ワールドの二つのエリアから構成される一大アドベンチャー・ゾーン。ジュラシック・パークはスティーブン・スピルバーグ監督によるアドベンチャー映画を題材にコスタリカの密林を舞台とした恐竜と人間が共存するジュラシック・パークを体験することのできるアトラクションです。ウォーター・ワールドは善と悪が対決する人気SF 映画「ウォーター・ワールド」を題材とした壮観な冒険ショーです。水上基地を再現した巨大なセットで、命知らずのスタントや、火や水を駆使した爆破シーンの演出はスリル満点です。

6.ファー・ファー・アウェイ/遠い遠い国
ドリームワークス・アニメーションによる大ヒットCG映画「シュレック」を題材にしたおとぎの国のテーマゾーン「ファー・ファー・アウェイ(遠い遠い国)」。シュレックの家を発見したり、ゴージャスなロミオ・ドライブを散歩したり、遠い遠い国で最も旬なナイトスポット「フックズ・ナイト・クラブ」 を覗いてみたりなど、おとぎ話の世界にたっぷりと浸ることができます。また、シュレックとフィオナ姫が出迎える「遠い遠い国の城」はユニバーサル世界初のお城のアトラクション。お馴染み「シュレック4-Dアドベンチャー」やドンキーがホストを務めるインタラクティブ・ライブショー「ドンキー・ライブ」、フェアリー・ゴッドマザーの魔法のジュースバーなど、映画「シュレック」の世界を満喫できます。

7.マダガスカル
大ヒットCG映画「マダガスカル™」を題材とした一大テーマゾーンでは、ニューヨーク動物園から移送中の4人のヒーロー、アレックス、マーティ、メルマン、グロリアとご対面!最新式のアニメーションやデジタル投影を駆使したリバーライド「クレート・アドベンチャー」では火山口でキング・ジュリアン(キツネザル)の宿敵フォーサの撃退に挑戦したり、「キング・ジュリアンズ・ビーチ・パーティ・ゴーランド」では愉快なキツネザルやフォッサと一緒にメリーゴーランドに乗ったりと、4人のヒーローと共にトロピカルジャングルの冒険をお楽しみいただけます。遊びつかれた後には、「グロリアズ・スナック・シャック」やシマウマのマーティがホストを務めるレストラン「カーサ・デル・ワイルド」にて軽食やドリンクをお楽しみ下さい。


Resorts World Sentosa elements and all related indicia TM & © 2009 Resorts World at Sentosa Pte. Ltd. All Rights Reserved. Universal Studios Singapore and all Universal indicia TM & © Universal Studios. All Rights Reserved. Shrek TM & © 2009 DreamWorks Animation L.L.C. Madagascar TM & © 2009 DreamWorks Animation L.L.C.
BATTLESTAR GALACTICA™ Universal Studios. ©USA Cable Entertainment LLC. All rights reserved. WOODY WOODPECKER™ & Walter Lantz Productions LLC. All rights reserved. BETTY BOOP™ Hearst Holdings, Inc./ Fleischer Studios, Inc. © King Feathres Syndicate, Inc./ Fleischer Studios, Inc. All rights reserved.
REVENGE OF THE MUMMY, WATERWORLD and MEL’S DRIVE-IN™& © Universal Studios. All rights reserved.

2009/10/17

ニューヨークの秋(Autumn in New York)

秋、続編Ⅱ
「枯葉(Autumn Leaves)」「初秋(Early Autumn)」を紹介しましたが、私が秋の楽曲で最も好きなのが「ニューヨークの秋(Autumn in New York)」。作詞作曲は、1934年にロシア出身のVernon Duke(ヴァーノン・デューク)によって書かれました。2000年にリチャード・ギア主演「オータム・イン・ニューヨーク」で使用され、ジャズファン以外にも広く知られるところとなったのではないでしょうか。

この楽曲も、名演・名唱が多く、美しいメロディーは誰をも引きつけます。また、作者の心情がこの歌には書かれており、人種の坩堝と言われるニューヨークの街に住む、人々の想いを代弁しているかのような歌詞も多くの人に愛される理由ではないでしょうか。

「何も持たない夢見る人々は、この魅惑的な(心惑わす)街にため息をつくだけ。それがニューヨークの秋・・・」。

聴いている分にはよいのですが、理論的には癖のある曲です。メジャーで始まり、終わってみればマイナーで終わっている変り種の曲で、曲中も何度も変調を繰り返す曲です。名演が多い中で、どのアーティストの演奏で紹介するか迷いに迷って、Billie Holiday(ビリー・ホリデー)にしました。深まり行く秋の夜、じっくりと聴いてください。

2009/10/09

パレスチナ女性の苦悩描く、乳がん題材のアニメ

WHOのサポートを受け、パレスチナで最初の商業アニメとして製作された、女性の苦悩を描くアニメーション「ファテナ」が、ヨルダン川西岸で上映されました。

製作されたアニメーションの主人公は、ガサ地区に住む難民のファテナ。胸にしこりを見つけて医師に相談いきましたが、最初の医師にはブラジャーを緩めればいいと言われ、次に訪ねた医師には結婚すれば治るだろうと言われました。そして胸の異変に気づいてから半年後に出会った医師によって、ようやくまともな診察を受けることができ、乳がんを宣告されました。

パレスチナでは、宗教上の理由で女性の体について語ることはタブーとされており、積極的に治療を行う医師はほとんどいないようです。ファテナは、乳がんと闘いながら治療を受けるために難民キャンプのガザ地区から出ようとしますが、皆さんご存知の通り、イスラエルとパレスチナの関係に阻まれ、やっとのことで治療が受けれる環境に辿り着いたときは、既に手遅れになっていました。

これはフィクションではなく、28歳という若さで2004年に亡くなった実在の女性の話だそうです。このアニメを製作した監督は、「乳がん、病、死、ガザ地区、閉鎖、全てが重く厳しいテーマだが、アニメ化することで、新たな次元、新たな観点が生まれる」と述べています。また「映画の中ではファテナが胸のしこりを調べるシーンがあり、これがきっかけに宗教の壁を破り、乳がんについて公に語れるようになって欲しいとの願いを込めた」とも述べています。



日本では、藤原紀香が賛同し活動している「オーッパイ・プロジェクト」は、皆さんも知るところでしょう。このプロジェクトは、ベトナムでは出産直後から母親が農作業に復帰するほか、古くからの慣習などにより母乳育児が一般的ではないことから乳児の死亡率が高く、それを解決するために生後6ヶ月未満の子どもを持つ母親に母乳の大切さやその知識への理解を促すとともに、その家族である夫や義母に母乳育児の必要性を理解してもらおうという活動です。

双方とも宗教や文化、風習などにより、大切な命が失われている例でしょう。我々には想像もつかないことです。今回作られたアニメ「ファテナ」が世界で注目浴び、多くの人々に新たな次元、新たな観点が生まれ、同じような理由で苦しんでいる人々が苦痛から開放され、幸せに過ごせるようにするのは、平和と自由を享受している我々の責務であると強く感じるニュースです。

上映会後、映画の中で女性の身体について語るというタブーについて、誰も批判したり、とやかく言う人はおらず、亡くなった女性の父親は涙を流していたそうです。

是非、「Fatenah」のHPをご覧ください。

2009/10/07

初秋(Early Autumn)

秋、続編。初秋のスタンダードナンバーと言えば「Early Autumn」。

1948年、ラルフ・バーンズがウディー・ハーマン楽団に書き下ろした曲で、ソロを吹いたのがスタン・ゲッツ(Tsax)。そのクールなソロが、当時大変話題となりました。歌詞は1952年に、ジョニー・マーサーが書いたもので「次の秋は君と迎えることはないだろう(かな?)」という歌詞は、せつない内容となっています。

紹介するウディー・ハーマン楽団による演奏は1948年に録音されたもので、サックスの何とも言いがたいハーモニーで始まります。夏の想いも色あせはじめ、一抹の寂しさ、そして落ち着き、人恋しさと、秋を迎えた人の心を映し出すようなハーモニーがいいですね。それに続くスタン・ゲッツのソロはクールで、深まっていく秋に想いを馳せる人の心と言ったところでうか。



ボーカルものを聴きたい方は、アニタ・オディ(Anita O'day)のアルバム「Anita O'day Sings The Winner」に入っているのがお薦めです。アルバムとしても良いできです。

2009/10/03

You Tubeがくれたノスタルジーと時代の匂い

You Tubeは、Blogで利用する素材を探す程度ですが、その時に思わぬ発見があったりして楽しいことは確かです。そんな中、昨夜見つけたのが自身にとっては「ホー」と言える映像でした。

1973年の米国のテレビ番組の映像で、当時、高い人気を誇っていた4人の女性ボーカルが、JAZZの巨人であるデューク・エリントンの作品をメロデーで歌っています。

「やさしく歌って(Killing Me Softly With His Song)」を歌って、世界的スターとなったロバータ・フラック。ゴスペルやR&Bで不動の地位を確立したアレサ・フランクリン。ジャズ女性ボーカルとして絶大な人気を誇ったサラ・ボーン。ジャズボーカリスト、女優、ソングライターとして全てにおいて輝かしい実績を残したペギー・リー。この4人が、同じステージに立ち、同じ楽曲をともに歌う貴重な映像です。4人全てがグラミー受賞者で、音楽史に深く名を刻むボーカリストたちです。既にペギー・リー、サラ・ボーンはこの世を去っています。

ラジオから聞こえてきたロバータ・フラッグの「やさしく歌って」は、子供ごころに強く残る歌で、今でも大好きな曲です。「ザ・ブルース・ブラザース(1980)」では、さすがアレサ・フランクリンと言わせた、カフェの肝っ玉女将として歌った「Respect」は圧巻でしたね。サラボーンについては、全てを超越したシンガーとして「これぞ歌手(ザ・シンガー)」と絶賛されているボーカリスト、全てにおいて素晴らしいとしか言いようが無いですね。ペギー・リーは、余りある才能を持ち「常に、聴衆と評論家を魅了し続けた歌手」として、賞賛され続けたアーティストです。私が始めて彼女の歌に触れたのは、ディズニー映画「わんわん物語」のメインタイトルですね(覚えていませんが)。

音楽的にどうこう言うのは止めて、スター4人の揃い踏みの映像を見てノスタルジーな気分になって、音楽の思い出に浸り、当時の空気を感じてみてはいかがでしょう(中高年限定になるのかな・・・)。

<登場順>
アレサ・フランクリン、ロバータ・フラック、サラ・ボーン、ペギー・リー

投稿にあたり

投稿には15分以上時間をかけないことを課し、誤字脱字、文脈の揺れを気にせず書いています。テーマはエンターテイメントを中心とした雑記。